令和5年度卒業式 中学部5名、高等部3名の生徒たちが遂にこの日を迎えました。 光の村高等部や専攻科に進学する生徒、光の村を巣立つ生徒、みんなに明るい未来が待っ...
来賓・卒業生・保護者の方などたくさんの方に観ていただいた文化祭。 文化祭は言葉の学習の発表です。 『話す』:返事・挨拶・報告、『聞く』:相手の話をよく聞き行動...
2月24日(土)に、光の村文化祭を開催いたします! 観覧をご希望される方は、学校まで電話もしくはメールにてお知らせください。 ※インフルエンザ、コロナ等の陽性...
学期末のマラソン記録会🏃&誕生日会🎂 先生は伴走しますが、自分の力(先生たちは声掛けを極力少なくする)で5kmのタイムを計測します。 昨年度3学期の記...
...
1月13日(土)に、職業教育フェアが開催されます。 県内の特別支援学校高等部の活動が展示されています。 本校も、学校生活・作業の様子をパネルにて展示しています...
先日、校庭にて自転車記録会を行いました。 生徒たちの自転車技能の段階を知るために行います。 自転車に乗るだけではなく、交通安全指導・点検整備(空気入れ・サドル...
10/17~10/20に、土佐校にて両校高等部3年生の卒業記念トライアスロンを行いました。 17日は秩父から土佐に移動し、18日はスイム・バイクの練習。19日...
【光の村体育祭・10/7】 コロナが5類に移行したことに伴い、今年の体育祭は来賓の方や卒業生も参加し、賑やかに体育を行うことができました😄 生徒たちと先生たち...
10月7日(土)に体育祭を開催いたします。 今年はコロナが5類に移行したことに伴い、らいひん・卒業生・見学者の方にも参観していただくこととしました。 生徒たち...